ゼロエミッション・データセンター 石狩 ゼロエミッション・データセンター 石狩

ゼロエミッション・データセンター 石狩

国内初生再エネ100%で稼働
地域活性化と持続可能な社会の実現に貢献

お客様のDX推進やAI活用における脱炭素化・SDGsへの取り組みを支援。
さらに、国内でのデータ分散保管や、データセンター技術者・エネルギー関連技術者などの雇用創出による地域活性化を目指します。

※KCCS調べ。国内のデータセンターで24/7カーボンフリー電力に対応する取り組みとして。

ゼロエミッション・データセンター 石狩

ゼロエミッション・データセンター 石狩(ZED石狩)は、国内初の再生可能エネルギー100%で稼働するデータセンターです。お客様のDX推進やAI活用における脱炭素化、SDGsへの取り組みを支援し、持続可能な社会の実現に貢献します。また、国内でのデータ分散保管を可能にし、データセンター技術者やエネルギー関連技術者の雇用創出を通じて、地域活性化にも寄与します。ZED石狩は、環境にも地域にも優しい未来のデジタルインフラとして、次世代を牽引します。

zed_3

 

こんなお悩みありませんか?

  • case bg img

    Case01

    脱炭素経営の方針はあるが、何から手をつけるべきかわからず対応できていない

    課題1

    方針は決まっているが、優先順位や相談先に悩んでいる…

  • case bg img

    Case02

    災害発生時のリスクを下げるため、信頼できる地方でIT資産を運用したい

    課題2

    地震や津波・洪水の発生リスクが低い地域ってどこだろう・・・

  • case bg img

    Case03

    IT部門の人員不足によって、システムの安定稼働に支障をきたす恐れがある

    課題3

    1人あたりの負荷が高く、システムの安定稼働が 維持できるか不安に思っている・・・

そのお悩み解決します

ゼロエミッション・データセンター 石狩は、脱炭素経営・災害対策・人材不足といった課題に対し、
再エネ100%稼働・地方立地・運用支援で確かな解決策を提供します。

ZED_08_sp_2

 

資料ダウンロード

たった3分でわかる ゼロエミッション・データセンター 石狩まるわかりガイドを配布しています。是非ご検討にお役立てください。

特長

  • point 01

    再エネ100%と省エネ設計で
    脱炭素経営に貢献

    check icon

    地産地消の太陽光発電・洋上風力発電で稼働

    check icon

    空調効率を高める建築一体型エアフローと「ホットアイルコンテインメント」により、PUE1.2を実現

    check icon

    EMS(エネルギーマネジメントシステム)で需給バランスをリアルタイムに制御し、24/7再エネ100%で稼働

    ゼロエミッション・データセンター 石狩(ZED石狩)構成図。ZED石狩は、再エネ100%と省エネ設計で 脱炭素経営に貢献します。
  • point 02

    地震・津波・洪水リスクが低い北海道石狩に立地

    check icon

    震度6以上の地震の30年以内の発生確率が3%以下
    (東京・大阪の都市部は26%以上)
    J-SHIS 地震ハザードステーション

    check icon

    海岸砂丘が自然防波堤として機能し、津波のリスクが低い

    check icon

    ハザードマップ上、河川氾濫による洪水のリスクが低い

    ゼロエミッション・データセンター 石狩(ZED石狩)外観図
  • point 03

    大手キャリアや製造業で培った実績を活かした安心の運用サポート体制

    check icon

    24時間365日対応の監視・障害対応・リモートハンズなど、日常の運用業務をトータルにサポート

仕様

 基本情報
項目 内容
場所 北海道石狩市 石狩湾新港地域
規模 400ラック
ファシリティ基準 JDCCティア4相当
PUE値 1.2
 
 施設仕様
項目 仕様
敷地面積 約15,000㎡
延床面積 約5,300㎡
建物構造 耐震構造
電源設備
  • 受電:高圧本線・予備線方式(開設時)
  • 無停電電源装置:冗長構成
  • 非常用発電機:冗長構成
  • 無給油連続運転時間:72時間(最大負荷時)
受電設備 受電容量:2〜3MW(開設時)
ラック仕様
  • サイズ 700mm×1,200mm×2,200mm(46U)
  • 最大搭載重量 700kgまで
空調設備
  • 壁吹出し方式
  • 冗長構成
通信設備
  • キャリアフリー
  • 複数経路引き込み/構内配線可能
セキュリティ
  • 24時間365日オペレーションスタッフ常駐
  • セキュリティゲート・監視カメラ
  • ICカード生体認証
 
 オペレーション仕様
項目 分類 仕様
オペレーション 導入支援 各種対応
定常運用
  • 目視確認
  • リモートハンズ(スイッチオン/オフ、結線/抜線)
  • ベンダー立会い代行
個別運用 別途ご相談ください
 
 スペース・電源仕様
項目 分類 仕様
スペース ケージング 160㎡程度~(標準ラック約68架本相当)
ラック 標準ラック、標準ラック予約
電源設備 ケージング

容量:300kVA~

配電:単相 230V/30A 冗長2回路(運用上限80%)

ラック

容量:4kVA~

配電:単相 230V/30A 冗長2回路(運用上限80%)

料金体系

ゼロエミッション・データセンター 石狩(ZED石狩)料金体系

導入までの流れ

お問い合わせから導⼊までの流れは以下の通りです。
お気軽にお問い合わせください。
ゼロエミッション・データセンター 石狩(ZED石狩)導入フロー
資料ダウンロード

たった3分でわかる ゼロエミッション・データセンター 石狩まるわかりガイドを配布しています。是非ご検討にお役立てください。

よくある質問

  • Q

    サーバや機器は自社で用意する必要がありますか?

  • Q

    GPUサーバの高負荷環境でも冷却は問題ありませんか?

  • Q

    電力の上限や使用制限はありますか?

  • Q

    セキュリティ対策はどのようになっていますか?

  • Q

    遠隔地からでも保守対応は可能ですか?

  • Q

    ネットワーク回線やキャリアは指定できますか?