受講料改定のお知らせ
お客様各位
平素より当社の研修サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。研修サービスにおいて、当社ではさまざまな対策を講じ価格・サービス品質維持に努めてまいりましたが、昨今の物価上昇に伴い、運営コストが増加している現状をうけ、受講料を改定させていただくこととなりました。
価格改定後受講料:1名様あたり 33万円(税抜)
改定後の受講料は、2025 年4 月開講分より適用させていただきます。
これからも研修品質とサービスの向上に、より一層努力してまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
アメーバ経営研究会とは
アメーバ経営の目的は、全社員が自部門の採算向上を考え、知恵を出し合い仕事に取り組んでいくことにあります。
そのためには、各組織のリーダーが中心となり、目標達成に向けて取り組み、会社全体が一体となって全員参加の風土を築いていくことが大切です。
「アメーバ経営研究会」は、アメーバ経営導入法人様向けの人材育成を目的とした教育プログラムです。自社・自部門の経営課題・部門課題を掘り下げ、自社のアメーバ経営のさらなる進化・発展のために各社で研究していただくことを目的としています。
特長
-
01
テーマに基づく講義により、リーダーとしてあるべき姿を学ぶ
京セラグループの幹部・リーダーによる講義を通して、リーダーとしてのあり方や考え方を学びます。
自身の課題と照らし合わせて職場の課題を考えることにより、課題解決に向けた具体的なヒントを得ていただきます。 -
02
事例研究や演習を通して現場で生かせるリーダーとしてのスキルを身につける
実例に基づく事例研究、ロールプレイにより、リーダーとして必要なコミュニケーション力や率先垂範力を養成します。
現場で生かせる演習に、異業種のリーダーとともに取り組むことで、自身の視野を広げリーダーとして必要なスキルを身につけていただきます。 -
03
アクションプラン発表会により、目指す姿を確立
第5回までの学びや、「決意表明シート」に掲げて実践していただいた目標の実践状況、受講者の皆様がお持ちの課題を基に、
第6回では卒業後に自職場にて取り組んでいただくアクションプランを立案・発表していただきます。
リーダーコースについて
リーダーコースでは、組織内におけるコミュニケーション、人間関係について探求し、チームを率いるリーダーとしての素養やあり方を学んでいただきます。リーダーとしての課題を明確にし、互いの経験からも学び合うことを通して、解決に向けた実践を促します。
目指す姿
・自身の目指すべきリーダー像を明確にする
・自ら主体的に率先して実践するリーダーシップを磨く
・アメーバ経営を実践する異業種のリーダー同士の交流により、 互いに刺激を与え合い、自部門の運営に生かす

開催概要
開催期間:〈第62 期〉2025 年 4月 ~ 2025 年 9月 ※東京開催は第62 期(4月開講)のみです。
〈第63 期〉2025 年 10月~ 2026 年 3月
対象:アメーバ経営導入法人の部長・課長・係長クラス
定員:各会場20 名(最少催行人数: 15 名)※お申し込みは1法人2名まで
開催形式:全6回集合型(東京会場: 東京23 区内/京都会場: 京都市内)
.png?width=1168&height=1250&name=%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A002%20(2).png)