2025-秋_図書館総合展_会場フォーム詳細

誰もが読書を楽しめる図書館の未来像
~AIとともに進化する図書館サービスとこれからの読書環境~

KCCSはこれまで、図書館が抱える課題に寄り添い、生成 AI 、ロボティクス、バーチャル技術などの先端技術を活用し、図書館 DX を推進してきました。

また、「バリアフリー法」への対応の一つとしてスタートした、本を耳で楽しむ「オーディオブック配信サービス」は、導入自治体が年々増加しており、昨今では、公共図書館での朗読イベント支援など、読書を楽しむ機会の提供にも力を入れています。

本セミナーでは、フリーアナウンサーの堀井美香さん、NHK交響楽団次席ヴィオラ奏者の中村洋乃理さんをお招きし、ヴィオラと朗読のコラボイベントを開催します。

図書館システムの領域に留まることなく、読書コミュニティとしての図書館を支える存在になるべく、未来の図書館の形について生成AIに関する新たな取り組みを交えながらご紹介しますので、ぜひお申し込みください。

開催概要

名称

誰もが読書を楽しめる図書館の未来像
~AIとともに進化する図書館サービスとこれからの読書環境~

日程

2025年10月22日(水) 13:00~14:30

※お申し込みは10月15日(水)10:00まで受け付けております。

会場

パシフィコ横浜 アネックスホール第一会場(F201)

神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分
JR線、地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩約12分

会場地図はこちら

 

対象

・読書機会を増やす取り組みを検討されている方
・最新の図書館DXの取り組みにご興味のある方

定員 なし
参加費 無料(事前登録制)
主催 京セラコミュニケーションシステム株式会社
お申込み締切 2025年10月15日(水)10:00
  •  

プログラム

タイトル

誰もが読書を楽しめる図書館の未来像
~AIとともに進化する図書館サービスとこれからの読書環境~

内容

・朗読会~ヴィオラと朗読のコラボイベント~
・図書館DXや読書推進への取り組みのご紹介

講演者 京セラコミュニケーションシステム株式会社
文教医療ソリューション事業部
事業部長 長野 伸幸
  •